2011年12月18日十枚山
雪山に向けてトレーニングしようと十枚山を登りに!中の段の入り口に車を止め、車道を歩き出す。足久保山岳隊初めての登山コースなので、なんだか懐かしく感じた。当時から今までの間にいろんなことが起きたなあ。
登山口の手前に車をおくスペースがあったので、長い車道歩きを後悔した。天気はいいが、休憩すると肌寒い。
植林帯が続き、
直登コースと沢コースの分岐点にでる。
直登コースを選び、植林帯がしだいに落葉樹と代わっていく。そして、やっと開けた道に出ると、
すばらしい風景が広がる。深い・・・。いくつもの複雑な影が山の険しさを引き立てる。
稜線に近い落葉樹の山道は気持ちがすっきりする。
快晴の十枚山山頂は最高だ。
富士山を眺めながら、お昼にカップラーメンを食べた。トレーニングのため、わざと荷物を重くしたのだが、とてもつらい。
下十枚山は今回はパスして沢コースを下山にした。意外と長い道だった。
0コメント