鷲頭山クライミング 北嶺ダイレクトRP!

最近、山へ行けなかったが、やっとゆとりができた。そこで声をかけた相手がトシゾーさん。鷲頭に行こうとしていたトシゾーさんとタイミングがうまく合い、久しぶりのクライミングへ。
いまや12クライマーにまで成長したトシゾーさん、メイズ(5.10d)でアップとは!
成長していくトシゾーさんとは逆に、どんどんグレイドの下がっていく私は、クラシックルート(5.8)を登った。ナチュプロのルートで、とても緊張する。力が入りすぎてパンプしてしまったが、ナッツやカムはおもしろい。必死すぎてトライカムの出番がなかった・・・。
次に11aのギヴ・マインド・トゥをトシゾーさんに登ってもらおうと頼むが、ルートがあまり分からず撤退。
ヌンチャク回収のためにトップロープにして、ついでにコズミックダンサーを触ってみる。いざ登ってみると、その難解なムーブに軽く失望する。まだまだ早いようだ。
お昼の後はカッチンロックをトシゾーさんに紹介した。おすましミーちゃん(5.10a)は簡単に登るトシゾーさんだが、キティ(11b)のムーブは見つけられず・・・。簡単に登られてはショックが大きい!「また鷲頭に来ましょう!」
とちゅうから合流したおすましミーちゃんを登るピエール君。足を上げいいムーブをしていた。ときどき、山やへの扉に登場するので、本物に会えてうれしい。
ピエール一家のSさんもおすましミーちゃんを登る。少しかぶっているので、離陸が難しい。
メインウオールに戻り、北嶺ダイレクトへ。午前中は登れず、トシゾーさんに登ってもらいヌンチャクを残してもらった。核心でビビりながらもやっとレッドポイント。「伊豆最難10a、やっと落としたぜ!」
「もう1本登ろうかな?」と言うトシゾーさんを、塩と酢へ連れて行った。ニールさんの作った核心がスラブな難しいルートだ。「病み上がりでたくさん登った後には厳しい!」とトシゾーさん。「キティは登れそうだけど、塩と酢は登れる気がしない」と下山中に言っていた。「トシゾーさん、また鷲頭に来ましょう!」
しばらく登らないと、すぐに登れなくなってしまう。まわりのクライミング仲間は11台を登っているが・・・。10aから出直しだ!それから久しぶりにトシゾーさんとクライミングができて楽しかった!たまには相手してください!

0コメント

  • 1000 / 1000