御在所岳 前尾根 クライミング教室

2日目は、クライミング教室最後の岩登りとなる御在所岳前尾根を登る。この岩登りにクライミング教室でつちかった技術を注ぎ込むこととなる。
テント場から1時間ほどで前尾根の取り付きに着いた。
1ピッチ目からクラックか!?まずSさん、T塚さんが登りはじめた。
夕べの宴会で飲みすぎたテラさんは今回アプローチだけの参加。さようならテラさん・・・。楽しい宴だったので後悔はない様子。テン場でまた会いましょう!
森から突き出た岩の上でまわりを見渡せば、高い所にまで来たことを実感する。余裕にポーズを決めるsae。
岩壁を見上げる同じパーティーのY本さん。迫力のある雰囲気に飲み込まれていくようだ。
少しずつピッチを重ねていくと、そびえ立つ最後の岩の塔「ヤグラ」が見えてきた。
Sさん、Hさんがヤグラを登る姿を見ることができたので、どこが核心なのかがわかった。取り付いてみるとよく見たおかげで意外と楽に登ることができた。
Hさんパーティーの笑顔がクライミング教室での経験を物語っている。4月から始まった教室だが、いろんな岩場を登りながら苦楽を共にして、明るいいい雰囲気となっていた。クライミング教室、卒業おめでとうございます!

0コメント

  • 1000 / 1000