黄蓮谷右俣 沢登り その22012.07.19 13:492日目の朝、夜降った雨も止み、たき火と朝ごはんの準備をトシゾーさんたちがしてくれた。ラーメンを食べ、荷支度を済ませた。これから黄蓮谷の核心部分が始まる。はたして、自分は黄蓮谷遡行できるほどに成長したのだろうか?
黄蓮谷右俣 沢登り その12012.07.17 13:072012年7月14日~16日沢登り中級?上級?、憧れの黄蓮谷へと遡行してきた!当初、栗代川を予定していたが、梅雨の時期はやはり難しい。それでも、雨量の少なかったいい沢をトシゾーさんが見つけてくれた。メンバーは、トシゾーさん、Qさん、K籐さん、そして今回で沢登り2回目のキム姉さんの...
行沢(ギョウザ) 沢登り2009.09.15 13:07雨畑川流域、最悪のゴルジュ行沢(ギョウザ)。この最悪なゴルジュを訪れるために装備をそろえてきた。そして、短い夏が終わりに近づいた2009年9月13日、とうとうギョウザに行くことになった。メンバーはtunocciとtosizoさんのbikubikuboysだ。コンヤ沢以来、2回目と...
赤木沢2009.08.19 11:328月15日、16日で赤木沢へと旅しにいった。今回のパートナーは去年の三ッ峠でクライミングの際に二人して宙ぶらりになり、地上50センチで脱出できずに一緒にもがいたgakuさんだ。釣りをしながら、沢登りを楽しもうとgakuさんが提案してくれた。赤木沢がどこにあるとは知らずにいたので、...
尾白川本谷から甲斐駒ケ岳2009.07.22 13:222009年7月18日〜20日尾白川本谷を遡り、甲斐駒ケ岳山頂から黒戸尾根を下るという、2泊3日の旅をした。toshizoさんが愛して止まない、白と緑の世界にとうとう踏み入れることになった。メンバーは冒険家夫婦toshizoさん、 Qちゃん、そしてtunocciだ。